特定非営利活動法人 勝田ケ丘志学館公式サイト

志学館での学び

志学館の一日・職員紹介・先輩の軌跡

志学館の一日(月曜日~土曜日)

7:00
開館
8:30
1限開始
45分授業
×4限
11:40
昼休憩
ワイワイ
12:20
5限開始
15:50
HR終了・自習室開放
19:30
閉館

◎開館: 7:00  授業開始 8:30 1限45分授業
◎閉館:19:30  開館から閉館まで自習可
◎休館日:土日祝日・盆・年末年始(自習室として教室開放)
◎授 業:国、数(ⅠAⅡB、Ⅲ)、英、理科(理系の物化生、文系の化生地各基礎)、地歴〈日世地B〉、公民(政経・倫)を実施。
ただし、選択者数により開講しない場合あり。
◎校外模試:土日曜に実施
◎スタディサプリの活用
  各個人の選択科目・志望校に応じた共通テスト対策・志望校別対策講座を、スマホ・タブレットで学習。
○服装:出身高校の制服着用
○校則:学生らしい品格ある行動
○定期:通学定期適用

令和6年度 時間割

年間スケジュール

4月
入学式 オリエンテーション
面接
6月
講演会①
7月
保護者面談
8月
講演会②
夏季講習
夏季休業(盆期間)
ワイワイ
10月
講演会③
12月
保護者面談
冬季講習
年末年始休業
ワイワイ
1月
大学入学共通試験 保護者面談
二次対策特別講習(~2月)
2月
前期試験
3月
修了式 中期・後期試験
ワイワイ

講師紹介

館 長 山根 孝正
総括 日本史・政経・公共担当
元米子東高等学校長。
大阪大学卒。
副館長 阿部 裕平
進路指導担当 数学・物理担当
米東通算20年、進路主任、教務主任、学年主任、専攻科担任どを務める。生徒・保護者の信頼が厚い進路指導のエキスパート。
大阪大学卒。
講 師 八幡 成人
英語担当
「ライトハウス英和辞典」「ルミナス英和辞典」編集委員、「センター試験重要問題演習」編集委員集他多数執筆、全国から講演・特別授業の依頼多数、全国の英語科教員の自主研究会「チーム八ちゃん」を主宰。
「英語は絶対裏切らない」が信条。
島根大学卒。
講 師 長谷 剛
国語担当
全国各地からの講演依頼多数、受験・進学指導のスペシャリスト。
志桜塾主宰。
島根大学卒。
講 師 加藤 公則
数学担当
米東通算20年、専攻科担任等を歴任。
大阪大学卒。
講 師 龍田 浩史
化学担当
米東通算21年、化学の受験指導に定評、元県立高校校長。
広島大学卒。
講 師 太田 孝伸
生物・地学担当
情熱溢れる指導で生徒の心をつかむ。
九州大学大学院卒。
講 師 山田 昌士
地理・倫理担当
米東通算10年、3年担任・専攻科担任を歴任。
広島大学卒。
講 師 渡部 育朗
世界史担当
米東での世界史指導歴24年。
慶応義塾大学卒。
講 師 後藤 俊輔
情報担当
県内情報教育の草分け。
慶応義塾大学卒。
講 師 御舩 齋紀
国語担当
新しい学びのあり方を追究する受験指導の理論的指導者。
広島大大学院卒。
事 務 生田 陽子
元米子東高校事務長。

ページトップへ